CDK で AWS Parameters and Secrets Lambda Extension を使ってパラメータを取得する Lambda を作成する。
Firebase Authentication のサーバーサイドでサービスアカウントキーが含まれる JSON ファイルのパスを環境変数 GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS に設定しなければならないが、そもそも JSON ファイル自体の置き場に困ったので JSON ファイルの中身を環境変数で渡して JSON ファイルを動的生成する。
Go で作った Lambda 関数(パラメータストアから値を読む)を EventBridge を使って Cron 実行する環境を CDK で書く。
rubenv/sql-migrate でマイグレーションツールを実装する。
Redis を使ってセッション管理していた部分を JWT 形式のアクセストークン認証に置き換えるための実装をした。
gomock を使ってモックを生成してテストを書く。
gqlgen の directive で複合バリデーションする。
GraphQL で directive を使った入力値バリデーションを実装する。
GraphQL で cursor-based pagination を実装する。
Go の GraphQL ライブラリである gqlgen を用いて DB から値を取ってきて返す Query を作る。